ビジョン光【株式会社ビジョン】の評判は?月額の費用は?取扱いサービスからどのような会社なのかを徹底解説します。

インターネット

GoogleやYAHOO検索で、固定電話やインターネットの申込みをしようと検索をしたら、スポンサー枠や、検索結果の上位に出てくるので、目にする方もいらっしゃるかと思います。

実際にどんな会社なのか、ビジョン光の申込みをしても良いのかを徹底解説します。

ビジョン光を提供している株式会社ビジョンはどんな会社なの?

株式会社ビジョンはGoogle検索やYAHOO検索をすると上の方にスポンサーとして、広告をだしている会社なので、固定電話やインターネットと検索すると良く表示されるサイトを運営している会社です。

電話加入権ドットコム、ビジフォンドットコム、法人携帯ドットコムのドットコム系を運営している会社で、東京の新宿区に本社を構えていて、東京証券取引所プライム市場に上場している会社となります。

新型コロナの影響で一時は、打撃を受けていたようですが、近年では、売上高も右肩上がりですし、財務的にも自己資本比率も高いので、安心できる会社だと思います。

電話加入権ドットコム、ビジフォンドットコムで固定電話やビジネスフォンを訴求しているサイトで、光回線やOA機器を中心に通信キャリアの代理店として取次業務、メーカーの販売店、自社サービスを法人や個人事業主をターゲットにしたサイト運営をして集客しています。

法人向けサービスに重きを置いているので、個人の方は、キャッシュバックの条件やキャンペーン内容が良くないので、別の会社を通して申込みをした方が良いでしょう。

ビジョンひかりの料金を下記にまとめました。

サービスプラン名月額料金(税込)
戸建て向け光回線サービスビジョン光ファミリー6,578円
集合住宅向け光回線サービスビジョン光マンション5,258円
10G戸建て向け光回線サービスビジョン光クロスファミリー10G7,678円
10G集合住宅向け光回線サービスビジョン光クロスマンション10G7,678円

また、通信端末修理費用保険がついたプラスプランの提供もあります。

通信端末修理費用保険には、故障時の修理費用が最大30万円まで補償されます。

サービスプラン名月額料金(税込)
戸建て向け光回線サービス(機器補償付き)ビジョン光プラスファミリー7,678円
集合住宅向け光回線サービス(機器補償付き)ビジョン光プラスマンション6,358円
10G戸建て向け光回線サービス(機器補償付き)ビジョン光クロスプラスファミリー10G8,778円
10G集合住宅向け光回線サービス(機器補償付き)ビジョン光クロスプラスマンション10G8,778円

光電話のみのプランがあり、ナンバーディスプレイのオプションが付帯されています。

サービスプラン名月額料金(税込)
ひかり電話サービスビジョン光電話ネクスト3,850円

解約金は、回線サービスの上記すべてのプランが無料となっています。ただし、ホームページにはプランの記載がありませんが、約款と重要事項には【for biz】というプランがあり、こちらは24カ月の最低利用期間が定められており、違約金は20,000円となっています。

工事費用は下記となります。

初期費用戸建てプランマンションプラン
契約事務手数料800円800円
工事費(一括払い)22,000円22,000円
工事費(分割24回払い)初回:3,300円 + 2回目以降 : 778円/月 × 23回 最終月787円初回:3,300円 + 2回目以降 : 778円/月 × 23回 最終月787円
※税込み

コラボレーション光の工事費用はNTTよりも高額な工事費用の会社が多いですが、ビジョン光はNTTと同等の工事費用なので良心的な金額と言えます。

ビジョン光の評判は、良い口コミも、悪い口コミも特に見当たりませんでした。

【株式会社ビジョン 評判】では求人サイトが上位を占めている状況で、こちらに関しても特段悪い評判はありませんでした。

株式会社ビジョンが運営している電話加入権ドットコムや固定電話ドットコムは別記事でも執筆しているので、是非、確認してみてください。

ビジョン光のメリットを下記にまとめました。

まるっとひかりのメリット
  • IPV6の高速プランを選択できる
  • 電話だけのプランがある
  • 光電話のオフィスプランがある
  • すべてのプランに通信端末修理費用保険が適用される(プラスプラン以外にも適用)
  • 相対割引がある
  • 光以外のサービスをワンストップで手配が出来る

他社との最大の違いが、最大1万円と少額ですが、すべてのプランに通信端末修理費用保険が適用される点です。月額1,000円程のプラスプランであれば最大30万円まで補償されます。また、相対割引としてホームページの金額よりも割引された金額を提示されました。

ビジョン光のデメリットを下記にまとめました。

ビジョン光のデメリット
  • 不要なサービスを付けられ、月額料金が高額になる場合がある
  • キャッシュバックなどのキャンペーンが不明
  • 携帯電話のセット割がない
  • プッシュ型の営業電話
  • 月額料金が他のコラボ光と比較して割高

他の光コラボと比較すると割高で、携帯電話のセット割がなく、キャッシュバックなどのキャンペーン詳細がありません。

人気のある光回線との比較をまとめました。

サービスサイト戸建てマンションキャッシュバックモバイル割引
ビジョン光【ビジョン光】5,478円~6,578円~不明なし
フレッツ光+プロバイダー※1【フレッツ光】6,160円4,125円~最大7万円なし
ドコモ光(プロバイダー込み)【ドコモ光】5,720円4,400円最大2万円最大1,100円/台
ソフトバンク光(プロバイダー込み)【ソフトバンク光】5,720円4,180円最大3.5万円最大1,100円/台
so-net光プラス(プロバイダー込み)【So-net 光 コラボ】6,138円4,928円最大5万円最大1,100円/台
※税込み ※1(プロバイダーはぷららでファミリー1,100円、マンション880円)

他の光コラボの方が、月額費用や、キャッシュバック、モバイル割引があるため、おとく感が少ないです。

ビジョン光への問い合わせ方は2通りあります。

  • お問合せフォーム
  • 電話での問い合わせ先:0120-866-029(受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)                       

株式会社ビジョンで、取り扱いしている商材やサービスを下記に、まとめました。

取り扱い商材・サービス
  • 光回線&光電話(ヒカリ電話ドットコム・おとくライン.JP・加入権ドットコム)
  • インターネットプロバイダ
  • グローバルWiFi
  • ホームページドットコム(ホームページ制作)
  • 法人携帯ドットコム(ソフトバンクモバイル)&機種変更ドットコム
  • コピー機ドットコム(コピー機)
  • ビジフォンドットコム(ビジネスフォン)
  • WIFIレンタルドットコム
  • AEDドットコム
  • AEDドットコム・ビマケ・VWS・Voicele(ボイセル)
  • オフィス移転おまかせドットコム・原状回復おまかせドットコム
  • 売上向上支援サービス
  • TIME SHARING・Office Ticket
  • 壁紙再生クロスメイク
  • インバウンド対策ドットコム
  • 宿泊施設(VISION GLAMPING Resort & Spaこしかの温泉・VISION GLAMPING Resort & Spa山中湖)

○○ドットコム系のサイトを運営してして、複合機やビジネスフォン等のOA機器から、ホームページの作成や勤怠管理システム等々幅広く取り扱いの商材があります。

事務所や店舗で利用するサービス以外にも、海外向けのレンタルポケットWIFIから、貸し会議室の提供、グランピング施設の運営等々いろいろなビジネスを展開しています。

かなりの商材の取り扱いがあり、会社の起業やお店の開業であれば、こちらですべて揃うのではないかというラインナップです。

もちろん相見積もりをするのは必要かとは思いますが、そういうのが手間だよという人はこちらでワンストップでお願いするのもありなのかなと思います。

ただし、相見積もりをしないと割高の契約になるのは間違いないです。訪問での対応も可能なので、安心して契約することが出来るかもしれません。

ビジョン光を取扱いしている会社は株式会社ビジョンで、東証プライムに上場している会社です。

月額の料金が割高ですが、法人、個人事業主であればワンストップで事業に必要なものが揃うラインナップであり、会上場企業であるので信用できる会社だと思います。

ただし、携帯電話のセット割がないので、家族や、法人で複数台利用されている方には大きなデメリットとなるので、注意が必要です。

キャッシュバックがもらえたり、携帯電話のセット割が利用できるおすすめの光を下記に記載しますので、こちらをご利用ください。

ドコモの携帯電話をご利用の方

ドコモ光パック!ドコモのスマホとセットで更におトク!【ドコモ光】

ソフトバンクの携帯電話をご利用の方

超高速インターネット【ソフトバンク光】

AUの携帯電話をご利用の方

インターネット回線【auひかり】

中小企業の方や個人事業主の方は下記からの申込みがおすすめです。

安心と信頼の光回線【フレッツ光】

コメント

タイトルとURLをコピーしました