chatGPTってどんな会社なの?
OpenAI(オープンエーアイ)という会社で、2015年に電気自動車テスラやTwitterのSEOをしているイーロン・マスクやスタートアップ企業に投資をしているYコンビネータの元代表のサム・アルトマンらがサンフランシスコで設立した会社です。人工知能(AI)研究所でAIを普及・発展させることを目標に掲げ、AI分野の研究を行っています。現在はサム・アルトマンが代表を務めていて、イーロン・マスクは2018年に役員を辞任しているが、資金提供は続けています。他にもマイクロソフトと名立たる企業から資金提供を受けている会社となります。
2022年11月にリリースされてから、わずか5日間で100万人ユーザーを突破しているサービスです。有名なフェイスブックでも100万人ユーザーを突破するまでに300日以上かかっているので、いかにすごいスピードでユーザー数が伸びているのかが分かると思います。
chatGPTはどうやって利用するの?始め方は?
chatGPTを利用するのはすごい簡単です。普通に登録出来れば5分程で利用することが出来ます。メールアドレスとSMSが必要となります。早速、下記で説明します。日本語にも対応していますし、有料のサービスもありますが、無料で利用することが可能です。
始め方
- OpenAIのアカウントを開設します。翻訳機能があれば利用して下さい。ChatGPTとChatGPTプラスがあります。ChatGPTは無料、ChatGPTプラスは有料なので、注意して下さい。
- 下記でメールアドレスの入力をします。メールアドレスの入力後に、個人情報の入力とPASSの設定があります。【Continue】をクリックしたら、入力したメールアドレスに、メールが届くので【Vrify email address】をクリックしてください。
- その後、電話番号の入力を求められますので、入力後にSMSが送信されるので、SMS認証をすれば登録完了となります。
- 下記の赤枠内に検索したいことを入力します
実際にchatGPTを利用してみました
下記で一部ではありますが、ご紹介します。
chatGPTは2021年9月頃のデータまでしか搭載されていません。なので、それ以降の出来事や未来日に関しては、答えることが出来ません。
何を元に選ばれているのかが、謎ですが、5店舗をおすすめされています。鬼金棒に関しては、有名店の特徴はしびからの味噌ラーメンですし、読み仮名もchatGPTではオニキンボウとありますが、本来はキカンボウが正しいはずです。オニキンボウで鶏白湯の方が有名だよってことで、あれば私のリサーチ不足ですみません。
人工知能ということで、普通の回答でした(笑)
この童話を作るのに1分ぐらいで、作成できていました。chatGPTはこのような作成には適しているのかと思います。
上記で好きな人はいますか?の質問のように、人工知能として公平になるよう、プログラミングがされているためこのような回答になったと思われます。できませんだけではなく、その後の道筋を提供してくれているところが、優れているのかな感じます。
私的なことを質問してみましたが、上記の回答となりました(笑)こちらに関しても、できませんだけではなく、アドバイスがありました。この文も、ものの1分で出来上がりましたので、使い方によってはかなり役立つ使い方ができるのかと思います。
有料サービスと無料サービスの違いは?
有料サービスと無料サービスの違いを調べてみました。
有料版は月額約2600円で利用出来ます。
- 有料サービスはピーク時も通常応答で利用が可能
- 有料サービスはレスポンス時間の短縮
- 有料サービスはChatGPTの新たな言語モデル「GPT-4」を利用出来る。無料は「GPT-3.5」
ユーザー数が増えてきたことで、応答時間に時間が掛かったり、文字作成に時間がかかるようです。言語モデルも「GPT-4」の方がパラメーター数が60倍近く異なることにより、正確性が一番の違いとのことです。
さいごに
2022年からサービスがスタートして、すでにユーザーが1億人を超えているサービスとなり、現状は有料のサービスもありますが、無料で利用できると考えるとすごいの一言です。まだ、情報が正確ではないことが、Twitter等で報告されていますが、有料のサービスであれば、ChatGPTの新たな言語モデル「GPT-4」を利用出来るということで、より精度は高くなるそうです。
今はGoogle検索やYAHOO検索が主流ですが、近いうちにChatGPTが主流になったりと時代が変わっていく可能性はあると思います。だからこそ、波に乗り遅れずに、情報収集をして、チャンスをものにしていければよいですね。
コメント